Kosen Talk Ring

語りたいキャリアで繋がる、広がる、変わる。

Kosen Talk Ring とは

現役の高専生、卒業生(OB・OG)、教職員、そして高専に関わるすべての人々がオンライン上でつながり、

互いに学び合い、語り合うことのできる、高専特化型のコミュニティサービスです。

高専で培った実践的な知識や経験、進路やキャリアに関する悩みや選択、

高度な専門技術やユニークな視点など、高専出身者ならではの価値あるテーマを軸に、

1on1でキャリアを語り合う「キャリアトーク」、テーマ別のオンラインイベントに参加できる「オンラインイベント」、専門知識を教え合うことで学びを深める「まなびラボ」といった3つのコンテンツを通じて、

多様な交流と相互成長の場を提供します。

世代や分野を超えて、高専という共通点を持つ人たちが集い、新たなつながりや学びを得られる、

新しいかたちのコミュニティです。

画像読み込みファイル (4) (1)
砂栽培マニュアル (5)
画像読み込みファイル (3) (1)
サービスの特徴

高価値な選択肢を

私たちは、キャリアを通して
人と繋がり・選択肢を広げ・人生を変える」を目指して、高専に関わるすべての人が学び合い、語り合える場を提供しています。

進路に迷う高専生、次の一歩に不安を感じている社会人、自らの経験を誰かの役に立てたいOB、OG、高専職員━

そんな人々がリアルな対話を通じて繋がり、お互いの選択肢と可能性を広げていける。

高専限定の安心・濃密なコミュニティ

現役高専生・卒業生・教職員・関係者など、高専に関わる人だけが集うクローズドな空間。共通のバックグラウンドがあるからこそ、安心して本音で語り合えます。

"60分"で深まるリアルな対話の価値

全てのセッションが1回60分・1000ポイント。 短すぎず長すぎない丁度良い時間で、お互いの経験・価値観をじっくりシェア。気軽な雑談から深いキャリア相談まで、リアルな気づきが得られます。

選べる3つの交流スタイル

1対1でじっくり話せる「キャリアトーク」、テーマごとの交流を楽しめる「オンラインイベント」、専門知識を教え合える「まなびラボ」の3コンテンツで、自分に合った関わり方ができます。

キャリアトーク

Career Talk

高専出身者同士が1on1でキャリアについて語り合える通話サービス。
多様な進路を歩んできた先輩たちと対話を通じて、進路や将来についてのヒントを得られます…

オンラインイベント

Online Event

日替わりで開催されるテーマ別オンラインイベントに、いつでも気軽に参加できるグループトーク。共通の関心を持つ仲間と
語り合い、共感や新たな視点を
得られます…

まなびラボ

Manabi Lab

自分の得意分野や仕事の知識を、オンライン講義として教えることで誰かの”学び”をサポート。
 一人一人の悩みや目的に合った
講義に出会えること間違いなし…

新たな繋がり

3つのトークサービスで 語り合おう

サービス概要

目的に合わせて3つの方法で語って繋がる

画像読み込みファイル (5) (1)
01 キャリアトーク

高専キャリアで繋がる

キャリアトークは、気になるキャリアを持つ人と1on1で深く広く語り合えるサービス。

高専卒業後のキャリアには
研究職・技術者・起業家・大学編入・海外進出等、実に様々…

そんな“リアルな経験”を持つ高専出身者と直接話すことができます。

- こんな方にオススメ -

進学・就職・転職の話を聞きたい

気になる職場のリアルを聞きたい

高専の人脈を増やしたい

懐かしの教授や他高専と話したい

02オンライントーク

新たな仲間との出会い

オンラインイベントは、
様々なテーマを日替わりで少人数形式で開催されるサービスです。

司会進行は全て運営局が行うため、
初めての方でも安心して
参加できるのが特徴です。

同じ関心を持つ仲間たちと
色んな話をしてみましょう!

- こんな方にオススメ -

イベント初参加でも安心して楽しみたい

同じ趣味や関心を持つ仲間を見つけたい

1対1で話すのが苦手

各企業から製品について色々聞いてみたい

砂栽培マニュアル (2) (1)
砂栽培マニュアル (1) (1)
03 まなびラボ

学びたいから 繋がる

まなびラボは、自分の得意分野や仕事で培った知識及び技術を、オンラインで“講義”としてシェアできるサービスです。

自分のペースで、必要な講義を選んで受けられるから、スキルアップや理解の強化にぴったりの学びの場です。

あなたの「教えたい」が、誰かの「学びたい」と繋がります!

- こんな方にオススメ -

各業界ならではの知識やスキルを学びたい

急遽教えてほしい課題やノウハウがある

専門分野の知識をさらに深めたい

仕事に役立つスキルを効率よく学びたい

本音トークで見つかる リアルな未来

ここでの出会いが、あなたの人生を変えるきっかけに

名称未設定のデザイン (47)

利用の流れ

初めての方でも安心、シンプルな4ステップでご利用いただけます

step1 (6)
step1 (9)
step1 (8)
step1 (10)
pattern v

Evaluation

利用者の声

0
5/5
2,394 Ratings
Google Reviews
名称未設定 (80 x 80 px)
今の職場のまま働き続けるのは不安。でも、次への進み方が分からず、同じような経験を持つ人も周りにいないため、一人でずっと悩んでいた。 そんな時に出会ったのが”Kosen Talk Ring”。高専卒で転職経験もある先輩から一対一でリアルな情報や助言をもらえたことで次への一歩が踏み出しやすくなりました。
5/5
機械工学科卒 20代会社員
名称未設定 (80 x 80 px) (4)
5/5
就活で気になる企業はあるけれど、そこで実際に働いている人の本音を聞くのは難しく、ネットの情報だけで判断するのは不安... そんな時に”Kosen Talk Ring”で出会った気になる企業で働く高専卒の先輩からリアルな話が聞けたことで、自信を持って企業選びができました。
応用科学科 10代学生
名称未設定 (80 x 80 px) (3)
中小企業ではあるものの、もっと高専生に自分の会社を知ってもらったり、高専生の意見や興味をきいたりしてみたいが、現役高専生との接点がなく、関わり方が分からなくて困っていました... そんな中、”Kosen Talk Ring”で、様々な高専生と話す機会が作れたことで、沢山のアイデア、意見、会社への興味を持ってもらうことができました。
5/5
電気工学科卒 30代役員
名称未設定 (80 x 80 px) (2)
高専に興味を持っている息子のためにこのサイトを利用しました。進路の情報はネットにもたくさんありますが、やはり“実際に高専で学んだ先輩の声”を聞けるのは大きな安心に繋がります。進路の具体的なイメージが湧き、息子も目を輝かせて話を聞いていました。親としても、安心して背中を押せる環境に出会えたと感じています。
40代主婦
5/5
名称未設定のデザイン (7) (1)

About Me

大松 成輝

Naruki Omatsu

Kosen Talk Ring代表 神戸高専出身

2021年にANAベースメンテナンステクニクス株式会社を退社後、農業分野で起業。
2年間生産、配送、営業、広報等を一人で務める傍ら、イベント企画及び運営、FPとしても活動。
その後、中小企業にてBtoB向け農業事業の企画・開発・営業・広報を一任。
2025年に、高専特化型オンラインコミュニティ事業「Kosen Talk Ring」を立ち上げ、事業責任者として運営。

naruki omatsu
error: Content is protected !!
上部へスクロール